본문 바로가기

j pop

Official髭男dism - Laughter (가사/번역/히라가나)

 

 

 

(かがみ)(なか)(のぞ)いても 羽根(はね)ひとつも()つからないけど

거울 속을 들여다봐도 깃털 하나도 찾을 수 없지만


(そら)()()がれた (とり)()かすような(さえず)りが()こえる

하늘을 애타게 기다리던 새들의 재촉하는 지저귐 소리가 들리네


鉄格子(てつごうし)みたいな(まち)()()(こと)()めたよ (いま

쇠창살 같은 거리를 벗어나기로 결심했어 지금

)
それを()()める言葉(ことば)気持(きも)ちだけ()()るよ どうも有難(ありがと)

그걸 붙잡는 말도 마음만은 받아줄게 정말 고마워

 

-


(うしな)うものや (あきら)めるものは (たし)かにどれも(かがや)いて()えるけど

잃는 것이나 포기하는 것은 확실히 모두 빛나 보이지만


(はかり)にかけた 自分(じぶん)(えら)んだ ()やむ権利(けんり)()()ってた

저울질한 자신이 선택했어 후회할 권리도 떨쳐 버렸지

 

-


(つばさ)(うご)きますか? 本当(ほんとう)()べますか?

날개는 움직이나요? 정말 날 수 있나요?


YesもNoも()わずに()()ぐに(そら)()てた

Yes나 No란 말도 없이 똑바로 하늘을 보았지


(とり)名前(なまえ)はラフター ケージを(こわ)した

새 이름은 래프터 새장을 부숴 버렸어


YesでもNoでもなくて ()びたいとはしゃいでる(こえ)だけで

Yes도 No도 아닌 날고 싶다는 설레는 소리만으로


(ひざ)(かか)えた昨日(きのう)までの自分(じぶん)()()えたラフター 今日(きょう)(うた)(つづ)けた

무릎을 껴안던 어제까지의 자신을 극복한 래프터 오늘도 계속 노래불러


自分(じぶん)自身(じしん)勝利(しょうり)()げるための(うた

나 자신에게 승리를 고하기 위한 노래

 

-

)
本当(ほんとう)(ただ)しさってものを (かぜ)(つよ)さに()()められて

진정 옳은 것이 무엇인지 바람이 물어 와서


()くべき(みち)()れて (はか)(とり)航路(こうろ)(まよ)()むこともある

가야 할 길을 벗어나 다른 새들의 항로로 헤맬 때도 있어


乱気流(らんきりゅう)(なか)でさざめく (ひかり)(つぶ)(さが)して ほら

난기류 속에서 떠도는 빛의 알갱이를 찾아서, 봐


たとえ(まが)(もの)だったとしても 自分(じぶん)にとっての(ただ)しさを

비록 모조품일지라도 나에게 있어서 옳은 것을


創造(そうぞう)してみるよ 大事(だいじ)にするよ

창조해 볼게 소중히 할게

 

-


人格(じんかく)(しゃ)ではなく 成功(せいこう)(しゃ)でもなく いつでも(いま)(ほこ)れる(ひと)()りたい

인격자도 아닌 성공한 자도 아닌 언제나 지금을 자부하는 사람이 되고 싶어


そんな希望(きぼう)(いだ)未来(みらい)()(えが)手放(てばな)さず()きていたいだけ

그런 희망 안고 미래의 그림을 그리며 손에서 놓지 않고 살고 싶을 뿐이야

 

-


現実(げんじつ)()えますか? 保証(ほしょう)出来(でき)ますか?

현실은 보이나요? 보증은 할 수 있나요?


YesもNoも()えずに(こた)えに()まっていた過去(かこ)

Yes도 No도 말 못하고 대답에 막혔던 과거를


()()せたラフター 予想(よそう)(くつがえ)した

등에 태운 래프터 예상을 뒤엎었어


ゴールや距離(きょり)ではなくて ()えず(ひび)いてた(こえ)こそが

목적이나 거리가 아닌 끊임없이 울려 퍼지던 소리야말로


孤独(こどく)(よる)にサーチライトにしてた あの(ひかり)だった (いま)やっと気付(きづ)いた

고독한 밤에 서치라이트가 되어 준 그 빛이었어 이제야 깨달았어

 

-


前例(ぜんれい)のない大雨(おおあめ)(かさ)意味(いみ)()さない それでも(むね)(あつ)くなって

전례없는 폭우에는 우산도 의미가 없어 그래도 가슴은 뜨거워지고


海鳴(うみな)りよりも(つよ)稲妻(いなづま)よりも(はや)()ばたいて前途(ぜんと)目指(めざ)して

바다 울림보다도 세차게 번개보다도 빠르게 날개짓 하며 미래를 향해서

 

-


(つばさ)(うご)きますか? 本当(ほんとう)()べますか?

날개는 움직이나요? 정말 날 수 있나요?


YesもNoも()わずに()()ぐに(そら)()てた

Yes나 No란 말도 없이 똑바로 하늘을 보았지


(とり)名前(なまえ)はラフター ケージを(こわ)した

새 이름은 래프터 새장을 부숴 버렸어


YesでもNoでもなくて ()びたいとはしゃいでる(こえ)だけで

Yes도 No도 아닌 날고 싶다는 설레는 소리만으로


(ひざ)(かか)えた昨日(きのう)までの自分(じぶん)()()えたラフター 今日(きょう)(うた)(つづ)けた

무릎을 껴안던 어제까지의 자신을 극복한 래프터 오늘도 계속 노래불러


自分(じぶん)自身(じしん)勝利(しょうり)()げるための(うた)

나 자신에게 승리를 고하기 위한 노래